広い長野県!移住するならどこがいいんだ!【都市部編2】

サラリーマン田中 前回の記事で長野県の主要都市のうち長野市と上田市について説明した。今回は中信と南信の主要都市である「松本市」「飯田市」について考える。

松本市

img_03.jpg

北アルプスや上高地といった全国でも有数の自然スポットが近い一方で、県内第2位の人口を誇る街。長野新幹線開通までは特急あずさのおかげで東京からの最大の玄関口だった。

地域 中信
人口 241,339人(県内第2位、2016年7月1日時点)
老齢化率 23.70%(2010年時点)
面積 978.47平方キロメートル
平均最高気温(8月) 31.1℃
平均最低気温(1月) −5.2℃
求人倍率 1.34※

(参照:松本市ウェブサイトWikipedia厚生労働省長野労働局
※市町村別ではなく地域別。

交通

電車

JR東日本の篠ノ井線と大糸線、ローカル線である上高地線が乗り入れている。篠ノ井線で長野市方面へ、中央線・飯田線を経由することで南信方面へもいける。県外へは特急あずさで東京へ、特急しなので名古屋方面にいけ、 県内でのハブ的な役割を果たしている。

県内中央付近に位置し、長野市・上田市・飯田市等県内の主要都市に1~2時間程度でいける便利さ。 ただ中信市街地は城下町らしく狭い道や一方通行が多いプロ仕様。

追記:
松本市の市街地で暮らす妻の友人の話では、前述したとおりかなり道が狭く、運転はかなりしづらいそう。 また、これはどこの地域にも共通すると思うが通勤時はけっこうな渋滞になるらしい。人が集まることろには集まるところなりの苦労があるのは、 都会も田舎も変わらないようだ。

文化・街並み

駅中心は少しごちゃごちゃしているが、街並みの統一感は長野、上田、飯田よりはよっぽどある。国道などの大きな通り沿いは他と変わらず残念な感じだが、 郊外まで行くと広い盆地に雄大な北アルプスが望め、県内ではトップクラスの解放感がある景気が広がる。

軽井沢を除き、県内で唯一まともに若者が洋服を買える場所でもある(特に男性)。
信州大学の本部があり、若者が多いせいかもしれない。長野市や上田市にもキャンパスはあるが分散しているため「大学のキャンパス」 感が全然ない。

サラリーマン田中 私も20代前半の頃はわざわざ松本まで来て服を買っていたぞ!

お勧め度 ★★★★☆

観光地としての顔をもちながら、商業施設も多く交通の便もそこそこ良い。ちょっと足を延ばせば大自然や別荘地がある。

いたれりつくせりのハイパフォーマー、それが松本市。個人的には「信州」というイメージにぴったりなのがこの土地だ。

サラリーマン田中 新幹線があれば完ぺきだった。あとすっかり忘れていたけど「松本空港」があるので福岡とか北海道も行ける。

飯田市

img_04.jpg

南信最大の街で、陸の孤島となっているこの周辺の中心的存在・・・のはずだが。

サラリーマン田中 はっきり言って、ほかの地域とは別物の土地だ

地域 南信
人口 103,679人(県内第4位)(H28.6.30時点)
老齢化率 28.20%(2010時点)
面積 658.66平方キロメートル
平均最高気温(8月) 31.1℃
平均最低気温(1月) −3.8℃
求人倍率 1.27(H28.5)※

(参照:飯田市ウェブサイトWikipedia
※市町村別ではなく地域別。

交通

電車

JR飯田線が通る。県内第4位の人口とは思えないほどの貧弱っぷりで、県内どこに行くにも時間がかかる。
そんな理由から、メインの駅である飯田駅周辺もあまり栄えておらず、どこがこの街の中心市街地なのかまったくわからない。
ただ、この飯田線知る人ぞ知る秘境駅が多い路線で、全国からこの飯田線に乗るために訪れるひとも多いという。

谷あいに位置するため、市内は大きな段差が存在し、そのおかげで道が非常にわかりづらい。
県内各地へも電車と同じようにどこに行くにも時間がかかる。

高速バス

県外に出かける際は電車がほとんど機能していないので、メインは高速バスとなる。東京方面と名古屋方面への路線がある。
名古屋へは比較的近いため、若い人たちが買い物する際には高速バスではるばる向かうらしい。

サラリーマン田中 2027年開通予定のリニア新幹線はまさに待望の交通手段なのである。

文化・街並み

駅や、飯田城址を中心とした旧市街地(通称丘の上)とそれ以外の地域に大きく分かれる。
旧市街地は以前は飯田市の街の中心地としてそこそこにぎわっていたそう。高速のICから国道までが整備されると、人々の足はそちらに向かうようになり、今では随分哀愁が漂っている。
国道沿いもあるのは大型スーパー等であり、レジャー施設はほとんどない。一体この街の人たちは休日何をしているのか大きな疑問である。

県内の他の地域とは物理的にも文化的にも大きな隔たりがあり、県の行政的にも明らかに切り捨てられている。正直仕事で南信地方に行くまでは、長野県に飯田市なんてところがあったのはすっかり忘れていたくらいである。

お勧め度 ★☆☆☆☆

そんなわけで、住むには不便な場所である。ただ天竜村や泰阜村といった県内有数の秘境村のボス的存在でもあったり、名古屋圏に近かったりと独特な点は多い。

またすごく地味だが、休日でも市役所の一部窓口(りんご庁舎)で証明書の発行を受けられる。

サラリーマン田中 ポケモン風に言うと、「差別化は容易」ってやつだ。

でも住みたくはないや。ごめん!

まとめ

サラリーマン田中 2回にわたって、長野県内の主要都市を紹介した。
マイナスな意見が多くなってしまったが公式サイトだと良いことしか言わないからね、仕方ないね。

上田市と飯田市をディスりすぎたので、いつかフォローしたいと思う。

もうダメだ.comについて

このサイトはわたくし田中が、100%趣味で運営しているウェブサイトです。
おだやかな日常生活を送るために情報を集めたり、仕事をがんばったりがんばらなかったりする様子をお届けするインターネットです。

もっとくわしく

田中
このサイトを運営する30代サラリーマン。怠け者で口癖は「めんどくさい」。

Twitter_Logo_Blue フォローしてね


実在する人物。一応掲載内容については、許可を得ている・・・つもり。